毎日勉強や副業をする時間がなくて困っている人はたくさんいると思います。
仕事、子育て、家事などなど、、
な現代人は常にやることで毎日が埋め尽くされています。
よくこんな言葉を耳にすると思いますが、そうは言っても時間をつくるのは難しいですよね。
僕が時間をつくるためにやめたことは下記の3つです。
- テレビ
- ニュースチェック
- SNS
誰でもできそうで案外できないですよね。
実際やってみると、慣れます。
3つ全てに共通することとして、
です。
テレビもニュースもSNSも作り手の方が、視聴者が見続けるように巧妙にコンテンツを作っています。
見てしまうのは仕方ない部分もあると思います。
この3つをやめるだけで、かなりの時間節約になっていますので、ぜひ参考にしてもらえると幸いです。
テレビ
テレビ離れが進んでいるとはいえ、何気なくテレビを見ている人は多いのではないでしょうか。
僕も意識しないとついつい見てしまってました。
テレビは1時間の番組が多いので、1つの番組を見るとかなり時間を消費します。
BGM代わりにテレビをつける人がいますが、何か気になるフレーズを聞くとついつい見てしまいます。
それなら自分のお気に入りの音楽をSpotifyなどで流す方が良さそうです。
ニュース
ニュースも段々と見なくなりました。
以前は情報収集のためにニュースを見るようにしてました。
ですが、どうしても自分に必要な情報と不必要な情報を同時に目にしてしまいます。
どうでもいい芸能人の不祥事とか言いつつ、やはり目にすると気になるのが人間の性です。
実際、知ったところで自分に関係ないニュースがほとんどです。
- なんとなく世間知らずな感じがして嫌だ
- 社会人として見ないといけない
このように、なんとなくの動機で見ていると非常に時間がもったいないです。
自分に関係のある分野だけを選んでニュースを視聴するのもまたひとつです。
それでもニュースを見るのは1日で10分だけとか、1週間に1回とか何かしらの制限はした方が良いと思います。
僕はニュースをダラダラと見るのをやめて、
をする時間に当てています。
SNS
SNSは一切見ないようになりました。
ブログを始めて、X(旧Twitter)で投稿するようになりましたが、あくまで発信がメインです。
自分が知りたい情報を発信している人だけフォローはしていますが、タイムラインはほとんど見ません。
SNSこそ無駄な情報に溢れかえっていますよね。
- 広告
- フォローしていない人の投稿
- 過激な内容
どれも見ても心が消耗するだけです。
リアルな友達、知り合いとSNSで繋がっている人も多いと思います。
僕は大学生のときにmixiから始まり、Twitter、facebook、Instagramと主要なSNSは全て網羅していました。
当時はSNSを始めたてで、SNSでリアルな友達ばかりと繋がっていたのもあり、友達の様子を知れて面白かったのは事実です。
社会人になり、友達との交流が減ってからは、
- 友達が結婚した
- 友達同士が付き合った
- どこかに旅行に行った
といった、友達の近況報告を見ても、心が動かなくなりました。
友達に全く関心がなくなったわけではないです。
今でも数年に1回程度は遊ぶこともありますが、そのときに直接近況報告を聞けばいいということがわかりました。
実際、その方が話も盛り上がり会話が弾むんですよね。
友達とSNSで繋がっていたら、そこで何かしらの友達の状況を知ってしまい、直接会ったときの情報の新鮮味が全くなくなるんですよね。
しばらくは、
- みんなの様子知れなくて大丈夫かな
- 1人取り残された感じがしないかな
と不安になりましたが、その不安は1ヶ月も経たないうちになくなりました。
SNSで友達の近況を知れると言っても、悪気はなくてもマウントの取り合いになっている側面はかなりあると思います。
マウント合戦から降りたという意味でも、アカウントは削除して本当に良かったです。
おわりに
時間確保のためにやめたこと3選を書いてみました。
毎日の何気ないテレビ、ニュース、SNSの閲覧が、多くの時間を奪っているはずです。
興味がある方はぜひ試してみてください。